あかいギャラドスとヤナギさん
2009年10月11日 ゲームちょっとづつ進んでいます。ハートゴールド。
コトネの真似をしてマリルを後ろにつれて歩こうと思い、スリバチやまをウロウロし続けて、1週間。
まだ、2匹しか捕まえられません。もちろん、せいかくが気に入りません。
スリバチやま産が良いんですが、タマゴから育てた方が良いのでしょうか?
それとも、近々大量発生でもするんでしょうか?
さて、マリルは、とりあえず諦めまして、いかりのみずうみに行くことにしました。
そこには、予定通り、赤いギャラドスが待っていました。
何を思ったのか、せいかくを拘ろうと思い、2日経ちました・・・
なかなか進まないのは、こういうのが、原因だな・・・
いかりのみずうみですが、10年前と比べると、湖の面積が異常に増えていました。
なんでだろう?
ギャラドスが暴れてできた窪みに雨が溜まってできたそうなので、10年でかなりの雨が降ったみたいですね。
ギャラドスをGETして、岸に戻ってみると、予定通り、ワタルさんが待ち構えていました。
いかりのみずうみの異常を察知して、やってきたとのことですが、ご近所のチョウジジムのヤナギさんは、ジムで大きな顔をして、踏ん反り返っていたみたいです。
なかなかふざけたジムリーダーですね。
ワタルさんとロケット団を潰して、チョウジジムをクリアしました。
またまた、チコリータでは、きつかったですね。
まぁ、頑張るのは、ゴースとメリープですから良いんですが。
コトネの真似をしてマリルを後ろにつれて歩こうと思い、スリバチやまをウロウロし続けて、1週間。
まだ、2匹しか捕まえられません。もちろん、せいかくが気に入りません。
スリバチやま産が良いんですが、タマゴから育てた方が良いのでしょうか?
それとも、近々大量発生でもするんでしょうか?
さて、マリルは、とりあえず諦めまして、いかりのみずうみに行くことにしました。
そこには、予定通り、赤いギャラドスが待っていました。
何を思ったのか、せいかくを拘ろうと思い、2日経ちました・・・
なかなか進まないのは、こういうのが、原因だな・・・
いかりのみずうみですが、10年前と比べると、湖の面積が異常に増えていました。
なんでだろう?
ギャラドスが暴れてできた窪みに雨が溜まってできたそうなので、10年でかなりの雨が降ったみたいですね。
ギャラドスをGETして、岸に戻ってみると、予定通り、ワタルさんが待ち構えていました。
いかりのみずうみの異常を察知して、やってきたとのことですが、ご近所のチョウジジムのヤナギさんは、ジムで大きな顔をして、踏ん反り返っていたみたいです。
なかなかふざけたジムリーダーですね。
ワタルさんとロケット団を潰して、チョウジジムをクリアしました。
またまた、チコリータでは、きつかったですね。
まぁ、頑張るのは、ゴースとメリープですから良いんですが。
コメント