結局、押し切られてるし。
バカじゃない?

ハッキリ言って、反対です。

まぁ、高校授業料無償化自体に、反対ですけどね。

それとは関係なく、反対ですね。

別に、北朝鮮がテロ支援国家だからとか、韓国に向かって魚雷を発射したからとかそういう理由ではありません。

wikipediaを信じることが前提になってしまいますが、なぜかと言うと、まず、朝鮮学校が公立高校でないからです。
それ以前に、学校ですらないからです。

学校と言うのは、学校教育法で細かく規定されています。
教育機関であっても、学校ではない。

それに、無償化の対象は、公立学校であって、私立学校は、公立学校の授業料相当分の支給になるわけですから、無償化されることは有り得ません。

郷に入っては郷に従えだと思うんですよね。

無償化の対象にしたいのであれば、その法律の条件に揃えてくる必要性があります。

普通、そういうものだと思うんですよね。

どれだけの人が、エコカー減税を受けるために、あの手この手を使って条件を合わせてきてると思うんだ?

したがって、結局のところ、橋本知事の言うことが正しいと思うんですよね。
「国がしないと言っても、条件をそろえるのであれば、大阪府独自で、お金出す」と言っているわけですから。

確か、金正日の肖像画を飾ってはいけないという条文は、学校教育法には無いはずですから、いくらでも、日本の教育課程を踏まえたうえでの、従来通りの様々な教育は出来るわけですから。

でなければ、中卒相手の専門学校や、料理教室、塾、予備校なんかにも授業料無償化を適用しなければいけなくなります。
ちょっと、違うでしょう?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%84%A1%E5%84%9F%E5%8C%96%E6%B3%95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1

コメント