Apple iPod touch 64GB
2010年12月18日 コンピュータ
SONYと悩んだんですが、買いました。
35800円なり。
これに決めた理由は、SONYは入荷に1カ月以上かかるという。
それに、apple社のものを使ってみようかなと思ったから。
まぁ、あまり深い意味はないということで。
で、驚いたのは、サポート体系。
壊れて、電気屋に持って行っても、修理してくれないらしい。
全部、自分でappleとやりとりせんといかんらしい。
これは、めんどいですよ。
そして、開けてみてビックリ!!
説明書が入っていない・・・
使い方が全くわからない。
ネット上に説明書があるらしいんですが、よくわからない。
Wi-Fi内蔵なので、iPod自体もネットにつながって、説明書が読めるらしいんですが、そのつなぎ方がわからない。
つまり、説明書がないから、ネット上の説明書の読み方がわからない。
バカじゃないん。apple
35800円なり。
これに決めた理由は、SONYは入荷に1カ月以上かかるという。
それに、apple社のものを使ってみようかなと思ったから。
まぁ、あまり深い意味はないということで。
で、驚いたのは、サポート体系。
壊れて、電気屋に持って行っても、修理してくれないらしい。
全部、自分でappleとやりとりせんといかんらしい。
これは、めんどいですよ。
そして、開けてみてビックリ!!
説明書が入っていない・・・
使い方が全くわからない。
ネット上に説明書があるらしいんですが、よくわからない。
Wi-Fi内蔵なので、iPod自体もネットにつながって、説明書が読めるらしいんですが、そのつなぎ方がわからない。
つまり、説明書がないから、ネット上の説明書の読み方がわからない。
バカじゃないん。apple
コメント