ちょっと聞かれました。

「原発ってヤバいの?」って。

それは、誰にもわからない。と答えたんですが、すると

「レベル7に上がったでしょ?」と。

微妙なところですよね。

まず、1つ思うのは、チェルノブイリやスリーマイルは、何もないのに、突然事故を起こしていると言うこと。
でも、今回は、M9という有史のなかでもまれにみる大地震、そして大津波。
その結果に起こってしまった事故。

同列に語って欲しくないですね。

そして、もう1つ。
レベルを上げろと言っているのは、隣国の中国や韓国。
これらの国は、日本に対して、勝手に敵視しています。

逆に、日本に友好的な欧米は、非常に遠いので、あまり関係ない。

そうなると、もう、とりあえずレベルを上げるしかないだろうという構図は、見えてきます。

実際問題として、何が起こっているかは、東電にも政府にも全体像は見えてないと思います。
その中では、判断のしようがないですからね。

現場にも行ってない人間は、グジャグジャ言うものではないと思う。

でも、とりあえず、政府の対応は、これで良いのだろうか?とは思う。

避難にしてもそうだし、誰が作業していくかもそうだし、ロボットは入れんといかんだろうし、やることはいっぱいだよ。

でも、こんな遠くに居る人間は、ただ信じて見守ること以外のことはできません。
とりあえず、東電の株は買っときました。東電を信じて。

それにしても、今の日本に原発が無ければ、どうなるかと言うのが、今回の一件で良くわかった。
これから、どうするのだろうか?

コメント