あんまり唐突だとは思いませんが・・・
受諾したみたいですね。
これは、真面目な話、本当に夏場のエネルギー不足が深刻ですね。
他の原発も定期検査後の再開が危ぶまれていますし、どうなる事か。
政府があるのが東京ですから、中部電力は、東京電力に融通するわけがないし、中部電力に他会社からの融通も、実際問題、各会社の原発にかかっているというわけだ。
もう、本末転倒だね。
それよりも、全く報道されませんが、今から秋までフル稼働するであろう全国の火力発電所が心配ですね。
本来、色々なところで休み休み発電している各地の発電所が、長期間フル稼働するわけですよね。
確実に発電所の寿命は縮めるでしょうし、何か事故が起こっても不思議はないですよね。
原発事故よりもたくさんの人が死ぬかもね。
皆好きなこと言っているけど、本当にどうするつもりなんだろう?
まぁ、エアコン使わなければ、何の問題もないんですけどね。
無理でしょ?
出来る人だけ、原発反対するべきだね。
とりあえず、永田町と霞ヶ関は計画停電の第1候補にするべきでしょうね。
受諾したみたいですね。
これは、真面目な話、本当に夏場のエネルギー不足が深刻ですね。
他の原発も定期検査後の再開が危ぶまれていますし、どうなる事か。
政府があるのが東京ですから、中部電力は、東京電力に融通するわけがないし、中部電力に他会社からの融通も、実際問題、各会社の原発にかかっているというわけだ。
もう、本末転倒だね。
それよりも、全く報道されませんが、今から秋までフル稼働するであろう全国の火力発電所が心配ですね。
本来、色々なところで休み休み発電している各地の発電所が、長期間フル稼働するわけですよね。
確実に発電所の寿命は縮めるでしょうし、何か事故が起こっても不思議はないですよね。
原発事故よりもたくさんの人が死ぬかもね。
皆好きなこと言っているけど、本当にどうするつもりなんだろう?
まぁ、エアコン使わなければ、何の問題もないんですけどね。
無理でしょ?
出来る人だけ、原発反対するべきだね。
とりあえず、永田町と霞ヶ関は計画停電の第1候補にするべきでしょうね。
コメント