みなさんは牛丼の原価をご存じでしょうか。私の分析では大手牛丼チェーンY社の牛丼(並)380円のうち、経費は238円で、食材費は137円。これらを差し引くと、利益はわずか5円です。これではほとんど利益がない気がしますが、実はY社は莫大な利益を生む人気商品を持っています。それはトッピングの卵です。卵の原価は1個10円以下で、価格は50円。粗利40円以上です。この高収益商品を、Y社は、外食産業の中でおそらく日本で一番販売しています。
 ならば卵だけを売ればいい? それでは、消費者は見向きもしてくれないでしょう。卵は、あくまでも牛丼のついで。利益率の低い集客商品(牛丼)で多くの顧客を呼びこむからこそ、利益率が高い収益商品(卵)も売れるのです。(一部抜粋)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110706-00000001-president-bus_all


ハハハ・・・
だから、絶対に、Y社で卵は注文しません。

コメント