日本で死刑制度容認派が80%を超え、否定派を大幅に上回っていることが24日、内閣府の発表した「基本的法制度に関する世論調査」で分かった。法務省は「(過去の結果と)傾向は変わらない」としており、国内の死刑容認論の根強さが浮き彫りになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150124-00000531-san-soci

死刑がどうのこうのとか、あんまり興味ないんですが、なんで凶悪犯罪者を生かしておかなければいけないのか?とは思う。

凶悪犯罪者に生きる価値があるかどうかの議論もいるだろうし、なにより、人1人を生かしておくには、金が要る。
その金は税金だろ?
なんで、凶悪犯罪者を生かしておくために、我の金を使われなければいかんのだ?とは思う。
これこそ、税金の無駄使いだと思うんだが。
そういう議論があっても良いと思う。

命とか、人権とか、そういう方向の議論だけではなく、こういう効率面の議論があっても良いと思うんだが。
そもそも、人を殺しておいて、自分は死にたくないとか論外だから。
日本で死刑になるのは、殺人だけでょ?違うの?

もちろん、記事に紹介されている、「冤罪だったとき取り返しがつかない」と言われたら、ぐうの音も出ないんですけど。

コメント